このエントリーをはてなブックマークに追加

【映像制作ディレクター/プロデューサー】エンタメ案件中心/SNSやWebCM用の動画制作、イベントの配信など/年間休日125日/土日祝休み/賞与あり

職種: 映像制作ディレクター/プロデューサー
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都渋谷区東1-29-3渋谷ブリッジ6階
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

完全週休二日制

年間休日 120 日以上

ゴールデンウィーク休暇あり

介護休暇あり

夏季休暇あり

年末年始休暇あり

慶弔休暇あり

有給休暇あり

学歴不問

交通費支給

賞与あり

服装自由

業務内容

「心が動くコンテンツ」を、企画から納品まで一貫してプロデュース・演出する仕事です。

当社は、映像制作のあらゆるプロセスに深く関わります。
クライアントとの打ち合わせから企画・構成、予算管理、プリプロ、撮影ディレクション、編集、
CGディレクション、納品まで、一貫してプロジェクト全体を進行します。

■仕事の魅力
 影響力の大きさ:
 企画の段階からプロジェクト全体をリードするため、あなたのアイデアや判断が作品のクオリティを大きく左右します。

 裁量と挑戦:
 年次や経験に関わらず、大手クライアントのプロジェクトを任せてもらえるチャンスが豊富にあります。

■担当いただくクライアント例
 ソーシャルメディアマーケティング / PR / 映像制作 / WEB映像制作 / OOH等
 Netflix
 東映アニメーション
 ワーナー ブラザース ジャパン
 ポケモン
 ゼスプリ
 アマゾンジャパン
 Uber Eats Japan
 Spotify
 WOWOW  他

■キャリアプラン
現場の進行管理が多いですが、チームビルディングにご興味のある方はチーフとして部署をまとめていく立場もお任せできます。

■会社・仕事の魅力
・SNSマーケティング、映像制作、ライブ配信、Web制作などを活用したトータルプランニングでデジタルプロモーションを展開する会社です
・エンタメ案件を中心に、ソーシャルメディアやWebCM用の動画制作、イベントの配信など様々な案件に携われます
・スケジューリングをきちんとすれば休みも取りやすく、プライベートも大事にできます
・マーケティングまで行っている会社なので、制作以外のプロフェッショナルと協働することで様々な知見を得られます
・風通しがよく、裁量をもって仕事に取り組める
・幅広いクライアントがいるので興味のあるジャンルにかかわることができる

※本求人は、株式会社チームボンドによる職業紹介での求人ご紹介となります。

求める人物像

【必須】
・ソーシャル向けコンテンツ制作における進行管理経験、演出経験(プロダクションマネージャー、ディレクターなど)
・円滑なコミュニケーション能力(社内外の関係者と協力しながら、円滑にプロジェクトを進められる方)

【歓迎】
・映像の企画・提案経験
・チームのマネジメント経験
・デジタルマーケティングに関する知見
・Adobe Premiere Pro、Photoshop、Illustratorの実務経験
・YouTube運用経験
・ライブ配信技術
・エンタメやソーシャルメディアが好きな方

【求める人物像】
・エンタメ、SNSが好きな方
・積極的に動ける方(やりたいことに手を挙げればそれが叶えられる環境です)
・臨機応変な対応ができる方
・社内外の関係者と明るく円滑なコミュニケーションが取れる方

募集要項

職種映像制作ディレクター/プロデューサー
雇用形態正社員
勤務体系専門業務型裁量労働制
就業時間
実働・みなし労働時間:1日あたり 8時間00分
平均勤務日数:1ヶ月あたり 20日
始業・終業時間: 10:00~19:00
時間外月間平均残業時間:30時間以下
休日
休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
〈補足情報〉
<年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■子育て休暇
給与
月給:300,000円 〜 390,000円
固定残業:なし
賞与:年2回(7月・1月)
想定年収:420万円~546万円
昨年度賞与実績:2ヶ月分

〈補足情報〉
※経験・能力を考慮の上、優遇いたします
※試用期間6ヶ月(期間中の待遇に変化はありません)
試用期間
試用期間:あり
期間:6ヶ月
条件:本採用時と同様
リモートワーク制度ハイブリッドリモート
通勤手当交通費支給
待遇・福利厚生
社会保険完備、交通費支給、健康診断、役職手当

〈補足情報〉
■昇給年2回(5月・11月)
■賞与年2回(7月・1月|昨年度実績2ヶ月分)
■交通費支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(深夜・休日)
■役職手当
■服装自由(私服勤務OK)
■リモートワーク手当
■オフィス内禁煙
■副業OK
■社内留学制度
■書籍購入・セミナー参加費用補助
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置対策あり 屋内全面禁煙
転勤なし
学歴学歴不問
就業場所東京都渋谷区東1-29-3渋谷ブリッジ6階
勤務先名株式会社フラッグ
勤務先本社所在地 東京都渋谷区東1-29-3 渋谷ブリッジ6階
勤務先ウェブサイトURLhttps://www.flag-pictures.co.jp/
勤務先事業内容
【フラッグってどんな会社?】
ソーシャルメディアを軸としたプロモーションとクリエイティブの統合プランニングを数多く⼿がけ、
デジタルネイティブ世代向けの企画⼒と⼤規模な実⾏体制を有する、マーケティングコミュニケーション会社です。

【事業内容】
・デジタルマーケティング事業
 SNS運用支援、SNSを中心としたデジタル広告運用、PR、インフルエンサーなど、
 デジタル上でのユーザーへのアプローチをメインとしたマーケティングを提供いたします。

・クリエイティブソリューション事業
 映媒体特性を理解したクリエイティブチームが、映像・Webなど様々なデジタルコンテンツの制作を行います。


■デジタルマーケティング事業
・ソーシャルメディアマーケティング
・デジタル広告
・PR
■クリエイティブソリューション事業
・映像制作
・Web制作
■ニューシネマワークショップ(NCW)
選考について
書類選考 → 1次面接(対面) → 2次面接(対面での実技) → 最終面接(オンライン)
応募書類等履歴書(写真付)、職務経歴書必須
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名
株式会社チームボンド
業種人材派遣・人材紹介
代表者名小野 隼
所在地愛媛県松山市久米窪田町337 テクノプラザ愛媛3階
事業内容
採用・転職支援事業(職業紹介許可番号:38-ユ-300183)
プロモーション支援事業
設立年月2023年9月1日
電話番号089-968-1981

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

プロデューサー・APに関連する求人票を見る