求人の特徴
アクセサリー OK
クールビズ OK
ピアス OK
スニーカー OK
服装自由
オフィスカジュアル OK
ジーンズ OK
ネイル OK
ひげ OK
髪型・髪色自由
カジュアル OK
交通費支給
夏季休暇あり
年末年始休暇あり
有給休暇あり
特別休暇あり
役職手当あり
業務内容
<自社運営オウンドメディアの開発を担当>
依頼に基づき既存システムの改修や新機能の追加を行うほか、新規サイト立ち上げ時にはチームの一員として企画段階から参加。
自社サービス同士の連携はもちろん、外部APIやクラウドサービスの活用を通じた機能開発・業務効率化にも携わっていただきます。
<社内システムの構築、社内ネットワークの運用>
業務用WEBシステムの開発・保守・運営を中心に、サーバー・ネットワークの構築や社内インフラの整備、セキュリティ対策まで幅広く担当します。
▶WEBシステムの構築、社内システムの構築、社内ネットワークの運用
・Ruby・PHP・HTML・CSS・JavaScriptなどのプログラム言語
・データベース(SQLserver・Postgres)
依頼に基づき既存システムの改修や新機能の追加を行うほか、新規サイト立ち上げ時にはチームの一員として企画段階から参加。
自社サービス同士の連携はもちろん、外部APIやクラウドサービスの活用を通じた機能開発・業務効率化にも携わっていただきます。
<社内システムの構築、社内ネットワークの運用>
業務用WEBシステムの開発・保守・運営を中心に、サーバー・ネットワークの構築や社内インフラの整備、セキュリティ対策まで幅広く担当します。
▶WEBシステムの構築、社内システムの構築、社内ネットワークの運用
・Ruby・PHP・HTML・CSS・JavaScriptなどのプログラム言語
・データベース(SQLserver・Postgres)
※本求人は、株式会社チームボンドによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
重視するのは、実務能力や技術力以上に「人間性」と「対話力」です。
意見を押しつけるのではなく、相手の考えを受け止めたうえで、自分の意見も伝えることができる。
そうした相互理解を通じて、より良いプロダクトや関係性を築いていける方を歓迎します。
応募資格
最終学歴:高卒以上
経験:職種未経験NG
・RubyやPHP/HTML/CSSなどを用いたWebサイト開発の実務経験(年数不問)
・要件定義から運用まで、一連のプロジェクトに携わったご経験
・チーム内での円滑なコミュニケーションを図りながら業務を進められる方
必要な経験等
最終学歴:高卒以上
経験:職種未経験NG
・RubyやPHP/HTML/CSSなどを用いたWebサイト開発の実務経験(年数不問)
・要件定義から運用まで、一連のプロジェクトに携わったご経験
・チーム内での円滑なコミュニケーションを図りながら業務を進められる方
必要な資格
・普通自動車免許(AT限定免許可)
意見を押しつけるのではなく、相手の考えを受け止めたうえで、自分の意見も伝えることができる。
そうした相互理解を通じて、より良いプロダクトや関係性を築いていける方を歓迎します。
応募資格
最終学歴:高卒以上
経験:職種未経験NG
・RubyやPHP/HTML/CSSなどを用いたWebサイト開発の実務経験(年数不問)
・要件定義から運用まで、一連のプロジェクトに携わったご経験
・チーム内での円滑なコミュニケーションを図りながら業務を進められる方
必要な経験等
最終学歴:高卒以上
経験:職種未経験NG
・RubyやPHP/HTML/CSSなどを用いたWebサイト開発の実務経験(年数不問)
・要件定義から運用まで、一連のプロジェクトに携わったご経験
・チーム内での円滑なコミュニケーションを図りながら業務を進められる方
必要な資格
・普通自動車免許(AT限定免許可)
募集要項
職種 | 自社メディア・社内システムのエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 09:00~18:00 休憩時間: 60分 |
時間外 | あり 月平均20時間以下 |
休日 | ・完全週休2日制(土・日/祝日)※一部、祝日の出勤設定日あり(年2日程度) ・年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇 年間休日数: 123日 |
給与 | 月給:206,000円 〜 320,000円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 25.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 33,430円 賞与:年2回 ※入社初年度の賞与は1回 想定年収:300万円~450万円 ※年収例はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定いたします |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヶ月 条件:本採用時と同様 |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | 交通費支給 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費支給 ・健康診断 ・家族手当 ・役職手当 ・退職金制度 ・資格取得制度 雇用、労災、健康、厚生年金保険|社内表彰制度|副業規定あり|通勤手当(社内規定にて上限あり)|拠点長手当|読書手当(月額3千円) マイカー借り上げ制度|マイカー補助金制度|マイバイク補助金制度|住宅(入居)補助金制度 異動に伴う単身赴任時の支度金制度|単身赴任手当|介護休暇制度・看護休暇制度|産休制度・育休制度 育児・介護における時短勤務制度|勤務時間変更制度|慶弔見舞金制度|入学祝い図書カード進呈|各種社内レクリエーション |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
育児休業取得実績 | あり |
転勤 | 可能性あり(※キャリア形成を目的とした将来的な異動・転勤の可能性があります) |
学歴 | 高卒以上 |
就業場所 | 愛媛県松山市来住町1288-1 |
勤務先名 | 株式会社アイクコーポレーション |
勤務先本社所在地 | 愛媛県松山市来住町1288-1 |
勤務先ウェブサイトURL | https://www.aic.co.jp/ |
勤務先事業内容 | ■出版事業 自動車情報誌/生活情報誌/住宅情報誌/地域情報誌など ■コンテンツ事業 上記の情報WEBサイト(PC/スマホ)の企画・開発・運営 ■ICTソリューション事業 企業向けWEBサイト制作/システム開発・保守など |
勤務先従業員数 | 108名(2025年4月現在) |
選考について | 選考方法 書類選考のうえ、面接を実施いたします 選考日時 随時 選考結果通知 原則、面接から1週間以内 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 小野 隼 |
所在地 | 愛媛県松山市久米窪田町337 テクノプラザ愛媛3階 |
事業内容 | 採用・転職支援事業(職業紹介許可番号:38-ユ-300183) プロモーション支援事業 |
設立年月 | 2023年9月1日 |
電話番号 | 089-968-1981 |