【賃貸管理・オペレーション事務職】<未経験歓迎◎>年休120/残業10h/研修充実/転勤無し
職種: 賃貸管理事務
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都東久留米市本町1-4-6kinone2F

求人の特徴
皆勤手当あり
資格手当あり
年間休日 120 日以上
ゴールデンウィーク休暇あり
介護休暇あり
夏季休暇あり
年末年始休暇あり
慶弔休暇あり
有給休暇あり
特別休暇あり
連続休暇取得可能
学歴不問
交通費支給
未経験者歓迎
業界未経験者歓迎
業務内容
■お任せする業務■
自社が保有する賃貸住宅の管理(賃貸PM)をお任せします。
最初は簡単な電話対応や書類作成から初めていだき、徐々に業務の幅を広げていただく予定です。
また、入社後は経験豊富な先輩が電話応対マナーや不動産の知見などを
ゼロから丁寧に指導しますので未経験でもご安心ください。
※営業活動はありません。
■賃貸管理(賃貸PM)とは■
アパートや一戸建てなどの賃貸物件を持っているオーナー(家主)に代わって、
その物件を管理するお仕事です。
オーナー様と入居者様を繋ぎ、不動産の価値を最大化することがミッションです。
■具体的な業務内容■
〇契約書類作成
決められたフォーマットに添って契約書類を作成します。
物件オーナー様と入居予定者様の賃貸借契約に必要な仕事です。
〇オーナー様、入居者様対応
設備の故障や日頃のお困りごとの質問など物件に関することの一時対応を行います。
〇入居、退去、更新手続き
入居者様からの各種お手続きに応じてご連絡、事務手続きを行います。
■入社後の流れ!/未経験でも安心のフォロー体制!■
入社後は、仕事の進め方をゼロからお教えしますので「主体的に学びたい意欲」があれば、
未経験の方でも安心して経験を積める環境です。
最初はビジネスマナーの基本指導からスタートし、同時に簡単な電話対応や書類作成をお願いします。
業務に慣れてきましたら、不動産の知見や先輩にみてもらいながら徐々に業務の流れを身に着けていただきます。
最終的に半年~1年程を目途に独り立ちいただく予定になりますが、先輩全員が最大限フォローします。
その他、ビジネスマナー等の研修機会も豊富です。
自社が保有する賃貸住宅の管理(賃貸PM)をお任せします。
最初は簡単な電話対応や書類作成から初めていだき、徐々に業務の幅を広げていただく予定です。
また、入社後は経験豊富な先輩が電話応対マナーや不動産の知見などを
ゼロから丁寧に指導しますので未経験でもご安心ください。
※営業活動はありません。
■賃貸管理(賃貸PM)とは■
アパートや一戸建てなどの賃貸物件を持っているオーナー(家主)に代わって、
その物件を管理するお仕事です。
オーナー様と入居者様を繋ぎ、不動産の価値を最大化することがミッションです。
■具体的な業務内容■
〇契約書類作成
決められたフォーマットに添って契約書類を作成します。
物件オーナー様と入居予定者様の賃貸借契約に必要な仕事です。
〇オーナー様、入居者様対応
設備の故障や日頃のお困りごとの質問など物件に関することの一時対応を行います。
〇入居、退去、更新手続き
入居者様からの各種お手続きに応じてご連絡、事務手続きを行います。
■入社後の流れ!/未経験でも安心のフォロー体制!■
入社後は、仕事の進め方をゼロからお教えしますので「主体的に学びたい意欲」があれば、
未経験の方でも安心して経験を積める環境です。
最初はビジネスマナーの基本指導からスタートし、同時に簡単な電話対応や書類作成をお願いします。
業務に慣れてきましたら、不動産の知見や先輩にみてもらいながら徐々に業務の流れを身に着けていただきます。
最終的に半年~1年程を目途に独り立ちいただく予定になりますが、先輩全員が最大限フォローします。
その他、ビジネスマナー等の研修機会も豊富です。
※本求人は、株式会社チームボンドによる職業紹介での求人ご紹介となります。
求める人物像
\業界未経験・職種未経験歓迎!/
■求める人物像
・コミュニケーション能力のある方
・テキパキと働きたい方
・建築物/間取りを見るのが好きな方
・オフィスワークに挑戦してみたい方
・ワークライフバランスを整えられる環境で働きたい方
・オフィスワークに挑戦してみたい方
・レスポンスの早い方
・数字の管理や計算が得意な方
■求める人物像
・コミュニケーション能力のある方
・テキパキと働きたい方
・建築物/間取りを見るのが好きな方
・オフィスワークに挑戦してみたい方
・ワークライフバランスを整えられる環境で働きたい方
・オフィスワークに挑戦してみたい方
・レスポンスの早い方
・数字の管理や計算が得意な方
募集要項
| 職種 | 賃貸管理事務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 固定時間制 |
| 就業時間 | 実働・みなし労働時間:1日あたり 8時間00分 平均勤務日数:1ヶ月あたり 20日 始業・終業時間: 09:00~18:00 休憩時間:1日あたり 60分 |
| 時間外 | 月間平均残業時間:10時間以下 |
| 休日 | 休日:週休2日(土日以外) 年間休日:120日 休暇制度:有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇 〈補足情報〉 🔸完全週休2日制(水曜日+他1日)※会社カレンダーによる ⇒人員のバランス次第ですが曜日相談可能です 🔸年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ⇒有給取得率80%以上(昨年度実績) 🔸GW休暇 🔸夏季休暇 🔸年末年始休暇 🔸誕生日休暇 🔸慶弔休暇 🔸産前産後休暇 🔸育児休暇 🔸介護休暇 ※5日以上の連続休暇可。比較的自由に休暇を取得できる環境です。 |
| 給与 | 月給:200,000円 〜 280,000円 固定残業:なし 賞与:年2回(昨年度賞与実績:1ヶ月分) 想定年収:280万円~400万円 インセンティブ:あり 〈補足情報〉 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業代別途支給 ※経験者・資格者は別途優遇あり ◆昇給:年2回(3月・9月) ◆賞与:年2回(9月・12月) ◆インセンティブ制度(業績により全部署に分配) |
| 試用期間 | 試用期間:あり 期間:6ヶ月 条件:本採用時と同様 |
| 通勤手当 | 通勤手当(全額支給) |
| 待遇・福利厚生 | 交通費支給、社会保険完備、住宅手当、資格手当、資格取得制度、役職手当、健康診断 〈補足情報〉 🔸通勤手当(全額支給) 🔸住宅手当(入社3年目から支給) ⇒自社ブランド「シエスタシリーズ」の物件に居住の場合は初年度より支給 🔸資格手当(施工管理技士、宅地建物取引士等) 🔸資格取得支援制度(勤務時間内研修も実施) 🔸資格取得奨励金支給 🔸皆勤手当 🔸朝活支援手当 🔸放課後手当 🔸確定拠出年金制度 🔸副業可能 🔸定年制度あり(60歳迄) 🔸再雇用制度あり(企業規定に応じて) <資格手当詳細> 🔸1級施工管理技士:月2万円 🔸2級施工管理技士:月1万円 🔸宅地建物取引士:月1万5000円 🔸賃貸不動産経営管理士:月1万5000円 |
| 加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内全面禁煙 |
| 転勤 | なし |
| 学歴 | 学歴不問 |
| 就業場所 | 東京都東久留米市本町1-4-6kinone2F |
| 沿線・最寄駅 | 西武池袋線『東久留米駅』西口より徒歩2分 |
| 勤務先名 | 株式会社日生リビングシエスタ |
| 勤務先本社所在地 | 東久留米市本町1-4-6 kinone2F |
| 勤務先ウェブサイトURL | https://www.nissei-livingsiesta.co.jp/ |
| 勤務先事業内容 | 【事業内容】 ◆新築アパート分譲事業 ◆新築戸建分譲事業 ◆土地分譲事業 ◆建物請負事業 ◆売買仲介業 ◆賃貸管理及び仲介業 ◆損害保険代理業 【宅地建物取引業】 東京都知事(14)第26444号 【賃貸住宅管理業】 国土交通大臣(1)第4027号 【加盟団体】 ◆公益社団法人 全日本不動産協会 ◆公益社団法人 不動産保証協会 ◆株式会社 日本住宅保証検査機構 ◆地盤ネット株式会社 ◆株式会社GIR ◆株式会社NAC 【主要取引先】 ◆伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社 ◆エネアーク関東株式会社 ◆株式会社ジュピターテレコム ◆東京ガス株式会社 ◆東京建物不動産販売株式会社 ◆東急住宅リース株式会社 ◆東急リバブル株式会社 ◆野村不動産アーバンネット株式会社 ◆三井住友トラスト不動産株式会社 ◆三井ホームエステート株式会社 ◆三井不動産リアルティ株式会社 ◆三井不動産住宅リース株式会社 ◆三菱地所リアルエステートサービス株式会社 その他(順不同) |
| 選考について | 1次面接(オンライン)※Zoom使用 ↓ 2次面接(対面) ↓ 内定 <補足情報> ※対面面接にお越しいただく場合は事前に適性検査(WEB)を受けていただきます。 (面接時の補助資料用途なので合否が決まるものではありません) |
| 応募書類等 | 履歴書(写真付)、職務経歴書必須 |
| 採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
| 企業名 | ![]() |
|---|---|
| 業種 | 人材派遣・人材紹介 |
| 代表者名 | 小野 隼 |
| 所在地 | 愛媛県松山市久米窪田町337 テクノプラザ愛媛3階 |
| 事業内容 | 採用・転職支援事業(職業紹介許可番号:38-ユ-300183) プロモーション支援事業 |
| 設立年月 | 2023年9月1日 |
| 電話番号 | 089-968-1981 |




