【人事部】人材開発部門(社員向け研修プログラムの担当)◇年間休日120日以上
職種: 人事部・社員向け研修プログラムの担当
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都中央区銀座4丁目12−15 歌舞伎座タワー 7F

求人の特徴
完全週休二日制
年間休日 120 日以上
介護休暇あり
年末年始休暇あり
有給休暇あり
特別休暇あり
学歴不問
交通費支給
業務内容
社員向け研修プログラムの構築‧拡充およびそれらの講師に共に取り組んでいただける方を募集します。
当社のコンサルタントは、お客様のご期待を超える価値を提供できるよう、⽇々、⾃⼰研鑽に励んでいます。 コンサルタントの研鑽がお客様への価値を⽣み出し、それが会社の成⻑を牽引し、働きがいや待遇としてコンサルタントに還元されるーーこのような好循環を創出すべく、私たち人材開発部門は、以下の業務に取り組んでいます。
*研修をはじめとする⾃⼰研鑽の場の提供
*多様な将来像に応じた成⻑の道筋の設計
*社内交流の促進など、組織活性化施策
◇具体的な業務内容
・研修プログラムの企画‧設計‧制作‧運営
・研修講師としての講義実施、およびアフターフォロー(講義内容の理解促進等)
・研修進捗状況のモニタリングおよび効果測定
・研修プログラムの改善‧最適化
スキルやご経験に合わせて社内研修及びOJTを実施し、先輩社員がしっかりとフォロー致します。
当社のコンサルタントは、お客様のご期待を超える価値を提供できるよう、⽇々、⾃⼰研鑽に励んでいます。 コンサルタントの研鑽がお客様への価値を⽣み出し、それが会社の成⻑を牽引し、働きがいや待遇としてコンサルタントに還元されるーーこのような好循環を創出すべく、私たち人材開発部門は、以下の業務に取り組んでいます。
*研修をはじめとする⾃⼰研鑽の場の提供
*多様な将来像に応じた成⻑の道筋の設計
*社内交流の促進など、組織活性化施策
◇具体的な業務内容
・研修プログラムの企画‧設計‧制作‧運営
・研修講師としての講義実施、およびアフターフォロー(講義内容の理解促進等)
・研修進捗状況のモニタリングおよび効果測定
・研修プログラムの改善‧最適化
スキルやご経験に合わせて社内研修及びOJTを実施し、先輩社員がしっかりとフォロー致します。
※本求人は、株式会社チームボンドによる職業紹介での求人ご紹介となります。
求める人物像
【必須条件】
・社会人経験3年以上
・部下や外部の方へのマインド‧スキルに関わる教育経験
【歓迎】
・研修等の教育プログラムの企画‧設計‧運営のご経験
・ビジネスパーソンを対象とした研修講師
○企業向け(自社・他社問わず)人材開発業務
○ユーザートレーニングの企画・実施
・メンバー育成やピープルマネジメント、チームマネジメントのご経験
【求める人物像】
・向上心が強く、新しいことにも果敢にチャレンジできる方
・上司、メンバーからの指摘や要望を素直に受け止め、改善提案できる方
・社会人経験3年以上
・部下や外部の方へのマインド‧スキルに関わる教育経験
【歓迎】
・研修等の教育プログラムの企画‧設計‧運営のご経験
・ビジネスパーソンを対象とした研修講師
○企業向け(自社・他社問わず)人材開発業務
○ユーザートレーニングの企画・実施
・メンバー育成やピープルマネジメント、チームマネジメントのご経験
【求める人物像】
・向上心が強く、新しいことにも果敢にチャレンジできる方
・上司、メンバーからの指摘や要望を素直に受け止め、改善提案できる方
募集要項
| 職種 | 人事部・社員向け研修プログラムの担当 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 固定時間制 |
| 就業時間 | 実働・みなし労働時間:1日あたり 8時間00分 平均勤務日数:1ヶ月あたり 20日 始業・終業時間: 10:00~19:00 |
| 時間外 | 月間平均残業時間:30時間以下 |
| 休日 | 休日:土日休み 年間休日:120日 休暇制度:有給休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、産休・育休、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇 〈補足情報〉 ◆年間120日以上 ・完全週休2日制 ・年次有給休暇 ・特別休暇(入社後すぐに付与される有給休暇) ・夏季/冬季休暇 ・バースデー休暇 ・産前/産後/育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 ・生理休暇 ・ウェルネス休暇 ・KIZUNA休暇 ※業務で土日出勤が発生する場合がありますが、平日に代替休暇取得が可能となります |
| 給与 | 年俸:4,000,000円 〜 6,500,000円 固定残業:あり 固定残業時間:1年あたり 480.0時間 固定残業代:1年あたり 857,148円 ■賃金形態 年俸制(固定残業40時間分含む、超過分別途支給) ■通勤手当 会社規定に基づき支給(上限3万円/月) ■退職金 無(企業型確定拠出年金あり) ■社宅 無 ■社員寮 有 ※入寮条件あり ■固定残業手当/月:71,429円~96,824円(固定残業時間40時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します |
| 試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヶ月 条件:本採用時と同様 試用期間中も5日間の特別有給休暇を付与します。 |
| 通勤手当 | 会社規定に基づき支給(上限3万円/月) |
| 待遇・福利厚生 | 〈福利厚生・諸手当〉 交通費支給、社会保険完備、資格取得制度、持株会制度 〈補足情報〉 ◆社会保険完備 ◆その他福利厚生 ・資格取得支援制度 ・スポーツレクリエーション制度(一定の条件を満たせば、会社から補助金支給あり) ・慶弔見舞金(結婚・弔慰・出産) ・出産育児一時金 ・ランドセル贈呈 ・住宅仲介手数料補助制度(賃貸・売買対象) ・持株会 ・企業型確定拠出年金 ※今後もより良い制度の提案があれば随時取り入れていく予定です 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) 厚生年金保険 労働者災害補償保険(労災保険) 雇用保険 三大疾病罹患時の保険(毎年4月末までに在籍している社員に対して会社が費用負担して保険に加入) |
| 加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
| 受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙(屋内・外、喫煙可能場所あり) |
| 転勤 | なし |
| 学歴 | 学歴不問 |
| 就業場所 | 東京都中央区銀座4丁目12−15 歌舞伎座タワー 7F |
| 勤務先名 | 株式会社ノースサンド |
| 勤務先本社所在地 | 東京都中央区銀座4丁目12−15 歌舞伎座タワー 7F |
| 勤務先ウェブサイトURL | https://www.northsand.co.jp/company |
| 勤務先事業内容 | デジタルコンサルティング ITコンサルティング ビジネスコンサルティング |
| 選考について | 書類選考 → 一次面接(対面・オンライン) → 最終面接(対面) ※選考フローは変更される場合があります |
| 応募書類等 | 履歴書(写真付)、職務経歴書必須 |
紹介会社情報
| 企業名 | ![]() |
|---|---|
| 業種 | 人材派遣・人材紹介 |
| 代表者名 | 小野 隼 |
| 所在地 | 愛媛県松山市久米窪田町337 テクノプラザ愛媛3階 |
| 事業内容 | 採用・転職支援事業(職業紹介許可番号:38-ユ-300183) プロモーション支援事業 |
| 設立年月 | 2023年9月1日 |
| 電話番号 | 089-968-1981 |





